MENU

(地図)今井和美【家電修理・今井電子サービス】の店はどこ?料金・依頼方法は?(所さんのそこんトコロ)

  • URLをコピーしました!

こんにちは!運営者の味付き玉子です。

『所さんのそこんトコロ』など多くのテレビ番組に登場する『成功率90%・何でも直す修理の神様・今井和美』さんをご存じでしょうか?

思い出の映像が蘇り涙を流す依頼者を見ていると、なんだか自分の親やじーちゃんばーちゃんを思い出し涙が出てきます。

テレビと同じ『あのくらいの料金』で直せるなら、自分のあの家電も修理してもらいたい!

と思う方がいると思います。

ですが、ネットで検索しても場所が分かりずらいんですよね。

そこで、場所や依頼方法などを分かりやすくまとめてみました!

この記事ではこんなことが分かります。

この記事で分かる事!

  • 今井電子サービスの店はどこ?
  • アクセス方法・地図での行き方は?
  • 修理の依頼方法は?
  • 修理の料金はいくら?

それでは見てみましょう。

目次

秘境の家電修理『今井電子サービス』の店の場所はどこ?

今井電子サービスの場所はこちらです。

住所:三重県津市美杉町太郎生599
(みえけん つし みすぎちょう たろお)
電話番号:059-273-0459

奈良県と三重県の県境近くの周りが山に囲まれた三杉町という集落に『今井電子サービス』はあります。

それでは「今井電子サービスの場所&アクセス方法」を地図付きで詳しく紹介します。

(地図)『今井電子サービス』のアクセス方法(行き方)は?

『今井電子サービス』のアクセス・行き方は、車で行く方法となります。

分かりずらいので、広域地図→狭域地図の順に少しづつ近づいて場所を特定していきましょう。

【地図①】近畿地方全体から見た「今井電子サービス」の場所(アクセス方法)↓

では、もう少し近づいて確認してみましょう。

【地図②】今井電子サービスの場所(行き方)↓

地図の画像がぼやけてて少し見ずらいでしょうか?大丈夫でしょうか。

(地図の画像をクリック(タップ)すると拡大して見れます。)

大体の場所は分かると思うので、このままもう少し近づいてみたいと思います。

【地図③】今井電子サービスまでのアクセス(道順)↓

松阪からは「369号線」で西(地図の左の方)へ向かいます。
名張からは「368号線」で南(地図の下の方)へ向かいます。

どんどん近づいていきましょう。

【地図④】今井電子サービスの場所(アクセス)↓

だんだん場所が分かってきましたね!(分かりずらい場合は地図をタップして拡大して見て下さいね!)

それでは一気に近くまで行ってみます。

【地図⑤】今井電子サービスの場所はずばりココです!

地図の画像がぼやけて見ずらい部分もありますが、Googleなどの地図を見たり、この記事の地図をみたりすれば、なんとなくたどり着けるんじゃないかなと思います!

地図の説明が長くなりましたが、続けて依頼方法を確認してみましょう!

家電修理『今井電子サービス』の依頼方法は?

今井和美さんは、1日に5~10件くらい修理をこなしているそうです。

今井電子サービスへ家電の修理を依頼する方法は以下の2つです。

依頼する方法はこの2つ!

電話して、受け付けてもらってから、直接持ち込むか、郵送する
(電話番号:059-273-0459)
(郵送先:〒515-3536 三重県津市美杉町太郎生599)
(宛名:今井電子サービス・今井和美様 等)

直接店に行き依頼する
※なるべく直接行かず、まずは電話を先にするようにしましょう。
直接持ち込めば修理してもらえる可能性もゼロではありませんが、
今井さんは『まずは依頼者の方から電話でようすを聞き、持ち込まれた実物を点検する』このようにして依頼を受け付けているそうです。

そうはいっても、依頼が多すぎて電話が繋がらない可能性が高いとか。

テレビの影響で、多い時は一日に数百件の依頼が全国から殺到することもあります。

テレビでは、あまりにも電話がつながらないので、東京から車で7時間かけて今井電子サービスに直接訪問して突撃で修理を依頼した方もいました。

そのときは運よく今井さんが家にいたのと、前の人の修理がひと段落したタイミングだったので見てもらえてました。

さて次は、そんな忙しい今井さんに修理を依頼できるかもしれない!?

『空いてる狙い目が分かる㊙テクニック』を紹介します!

今井電子サービスに修理を依頼する方法!?㊙テクニック!

『今井電子サービス』が混んでるかを『X』で確認できる場合もあります。

Xで「今井電子サービス」もしくは「@imaidenshi」で検索すると出てきます。

今井さんはときどき『依頼状況』を投稿してるので、混んでない日を狙いたい方は、Xで混雑状況をチェックすると良いかもしれません。

今井電子サービスの受付状況(X投稿)

  • 依頼件数が300件、対応が難しいと投稿(2018年)

  • 「依頼が多くて受付が出来ない」と投稿(2019年)

  • 「受付出来ない日や、1日2件受け付けています」と投稿(2020年)

ただ、ここ数年は『混雑具合』や『今空いてるな』どの投稿がないので、『暇になったら呟くかも』くらいの感じで見ると良いと思います。

さて次は、修理代はいくらなのか?を紹介します。

修理の神様『今井和美』の修理代(料金)はいくら?

『今井電子サービス』の修理の料金はいくらなのでしょう?

今井さんが直した過去の修理料金を見てみましょう。

【今井電子サービス】過去の修理代金の例

  • 100年前の蓄音機(4万3,500円

  • 40年前のアンティーク鳩時計(2万8,000円

  • 80年代の8ミリ映写機(技術大3万5,000円+部品代3,000円 合計3万8,000円

  • 母の形見のアイロン(技術大8,000円+部品代1,900円 合計9,900円

(※上記は例でこれらより安い場合も高い場合もあります)

1万円以下で出来る場合や、5万円くらいする事もあるみたいですね。

修理代の他に、調査費用もかかる様な事をテレビでみました。

調査費用とは
(家電を送る→修理できるかどうか調査する→調査費用発生→修理完了→修理費用発生。という感じだと思います。)

調査費用は依頼内容によって異なりますが、上記の緑枠内(過去の修理代金の例)の8ミリ映写機の調査費用は4,000円でした。

(調査費用がかからない事もあるかもしれませんが詳しくは不明です)

ところで、今井さんの修理料金は高いと思いますか?安いと思いますか?

私は以前、壊れたコンポを直してもらおうとメーカーに連絡してみましたが、新品を買った値段と同じくらいかかると言われて、修理するのを諦めたことがあります。

確か5~6万円くらいで買ったコンポでしたが、修理代が4万円以上かもっとする可能性もあるとの事でした。

何の思い入れも無かったのでそのコンポは捨てて、2万円位のコンポに買い換えました。

今思うと、ゴミを出すのは良くなかった、修理を依頼してみれば良かったかなと思います。

(地図)今井和美【家電修理・今井電子サービス】三重の店はどこ?料金・依頼方法は?まとめ

今回は、いつか今井さんに修理をお願いするかもしれないので、『今井電子サービス』の場所や依頼方法をまとめました。

いつでもすぐに依頼できるようにまとめた内容が以下です!

  • 今井電子サービスの店はどこ?
  • アクセス方法・地図での行き方は?
  • 修理の依頼方法は?
  • 忙しい今井さんに依頼できる?㊙テクニックとは?
  • 修理の料金はいくら?

調べた結果はこんな感じでした。

  • 今井電子サービスの店はどこ?
    住所:三重県津市美杉町太郎生599です!

  • アクセス方法・地図・行き方は?
    Googleなどの地図やこの記事の地図をみて車で行ってみましょう!

  • 修理の依頼方法は?
    まずは電話で相談する。
    受け付てもらったら持ち込むor郵送しましょう!
    いきなり行く人もいる様です。

  • 忙しい今井さんに依頼する方法!?㊙テクニックとは?
    定期的にX投稿をチェックする!

  • 修理の料金はいくら?
    1万円以下~5万円くらいすることもある!
    (もっと安かったり、もっと高い場合もあると思います)

長くなりましたが、以上となります!

今井さんは本当に凄い方です!!

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次